【カレーうどんが美味い!香川県高松市郷東町・手打ちうどん源内】SHISHAMOも来店したうどん屋さん!
公開日:
:
最終更新日:2016/12/23
SHISHAMO, うどん SHISHAMO, さぬきうどん, さぬき市, カレーうどん, 人気店, 志度, 手打ちうどん源内, 郷東町, 香川県, 香西, 高松市
今日の昼食はちょっと足を延ばして、高松市郷東町の手打ちうどん源内高松店へ行ってきました!
Contents
手打ちうどん源内
本店はさぬき市志度
今回やってきたうどん屋さん「手打ちうどん源内高松店」は2号店で、本店は香川県さぬき市志度にあります。
ではなぜ、さぬき市志度の本店ではなく、郷東町の高松店にやってきたかというと・・・
SHISHAMOが来たうどん屋
手打ちうどん源内高松店は、SHISHAMOワンマンツアー2016「少女たちが恋心に気付いたのは、宇宙からの旅がえり」で、SHISHAMOが高松でのライブの際に来店したうどん屋さんなんです!
私が本店ではなく、高松店へやってきたのもSHISHAMOが来店したからという理由からでした(笑)
駐車場
お店の前に、約20台ほど駐車できる駐車場があります。
しかし、この駐車場は「手打ちうどん源内」の他、隣接する店舗の駐車場にもなっており、狭くすぐ満車になります!
特にお昼時は、車が停めれないこともしばしば・・・
店内
お昼のちょっと前にお店に着いた私は、幸いにもすんなり車を停めることができたので、さっそく店内へ!
何を食べようかなぁと考えながら、お店の入り口を開けると・・・
立って順番待ちをしている人が、5~6人ほどいて満席!(>_<)
さすが、讃岐うどん人気店なだけはありますね!
しかし、入り口を開けたはいいけど、順番待ちをしてる人が多くてお店に入れないんですよね・・・(笑)
なので、出直して13時過ぎに再度やってくると、お客さんの波もひいてました(笑)
手打ちうどん源内高松店は、カウンター席とお座敷席があり、お座敷席にはテーブルが4つほどありました。
このどこかのお座敷席に、SHISHAMOのメンバーが座ってたんですかね!
私はSHISHAMOが座ってたお座敷席がよかったんですが、一人だしカウンター席へ通されたので諦めました(笑)
手打ちうどん源内 メニュー
- かけうどん 500円
- ざるうどん 550円
- 釜あげうどん 650円
- かしわ天ぷらうどん 850円
- カレーうどん 900円
- 激辛カレーうどん 900円
- かしわ天ざるうどん 950円
- 中盛り 150円増し
- 大盛り 200円増し
- etc…
カレーうどんが人気
手打ちうどん源内は、カレーうどんが有名で人気メニューとなっています!
お店の方が、昔から東南アジアに通っていて、本場の香辛料を仕入れてくるので、スパイスの効いた独特のうまみがあるカレーだしを作ることができるそうです。
私は前々から、源内はカレーうどんがおいしいと聞いていたので、カレーうどんを注文しました。
カレーうどんを注文すると、紙エプロンを用意してくれます。
こちらが、そのカレーうどん!
油揚げ、福神漬け、刻み青ネギ、かまぼこがのっていて、写真ではわかりませんがお肉や玉ねぎもしっかり入っています。
少し食べた感じだと、甘口なのかなぁと思ってたんですが、食べ進めると徐々に辛さがやってきます!
辛いものが苦手&猫舌の私は、舌が大パニックで食べ終わるころには、すごい汗をかいていました(笑)
カレーうどんは、ただ辛いだけというわけではなく、深いうまみのあるカレーうどんになっています。
また、カレーうどんの量に関しては、通常のお店の1.5倍ほどの量がありボリューム的には大満足!
カレーうどん大を注文すると、ちょっとお腹がしんどかったかもしれないですね(笑)
カレーうどんは辛さが選べる
カレーうどんを注文するときに、
- 甘口
- 普通
- 中辛
から、辛さを選ぶことができ、私は普通を注文しました。
私的には、普通でも十分辛かったんですが、その辛さの中にもしっかりとカレーのコクを感じることができました。
カレーうどんの辛さには、さらに上の「激辛」というのもあります。
激辛を注文する人はほとんどいないそうなので、辛さに自信がある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか(笑)
手打ちうどん源内 アクセス情報
地図
手打ちうどん源内高松店は、高松方面からだと県道33号線を西に進み、ゲオミラクルタウンやマクドナルドがある郷東町の交差点を南に100mほど進むと、道の左側にお店があります。
お店は少し奥まったところにありますが、看板も出ているので郷東町の交差点あたりから注意深く周囲を見るようにすれば、わかるかと思います。
営業時間
高松店
- 営業時間:11:00~19:00(麺がなくなり次第終了)
- 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合火曜日)
- 住所:香川県高松市郷東町12-13
- 電話番号:087-882-7080
志度本店
- 営業時間:11:00~19:00(麺がなくなり次第終了)
- 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合火曜日)
- 住所:香川県さぬき市志度1597-10
- 電話番号:087-894-0180
手打ちうどん源内 まとめ
手打ちうどん源内のカレーうどんは、とてもおいしかったです!
私の後に、何人かお客さんが入ってきたんですが、みんなカレーうどんを注文していました!
やっぱり、手打ちうどん源内のカレーうどんは有名なんですね!
ただ、お昼時は人が溢れててやばかったので、その時間帯は避けたほうがいいかと思います(笑)
撮影で使用したカメラ
Amazon:FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-M1
関連記事
-
-
【げそ天が名物!香川県まんのう町・山内うどん店】讃岐うどんの有名店で休日には行列も!
先日、天気が良かったのでまんのう町あたりをぶらぶらドライブをしていた時のこと。 そろそ
-
-
【SHISHAMOの夏歌と言えば・君と夏フェス】歌詞はもちろんPVも甘酸っぱい恋愛映画のようでキュンキュン!
今回は、SIHSHAMOの知名度を上げたヒット曲「君と夏フェス」について書いていきます。 SH
-
-
【SHISHAMOニューアルバム「SHISHAMO2」】ワンマンライブツアーも始まるよ!
2015年3月4日、ついにSHISHAMOのニューアルバム「SHISHAMO2」が発売されま
-
-
【松岡彩ちゃん加入後初シングル:SHISHAMO「量産型彼氏」】PVの前髪が短すぎる朝子ちゃんにも注目!
新メンバー松岡彩ちゃん加入後初シングルの、SHISHAMO「量産型彼氏」について書いていきます。
-
-
【SHISHAMO人気曲:恋する】宮崎朝子が作詞作曲!歌詞にも登場する「イレギュラー」が仮タイトルだった?
SHISHAMOのデビューアルバムに収録されている人気曲、「恋する」について書いていきたいと思います
-
-
【SHISHAMOデビューアルバム収録曲「バンドマン」】松本彩ちゃんが曲紹介中に寝る!?
SHISHAMOのデビューアルバムに収録されている、「バンドマン」という曲について書いていきたいと思
-
-
【かしわざるがおすすめ!香川県高松市・手打ちうどんはりや】郷東町にある開店前から行列ができるうどん屋!
先日、友人と「手打ちうどんはりや」に行ってきました。 「手打ちうどんはりや」は、香川県
-
-
【高松公演はfesthalle!SHISHAMOライブツアー2016秋】新作グッズもあり!「夏の恋人はもういないのに、恋に落ちる音が聞こえたのはきっとあの漫画のせい」
いよいよ本日(11月11日)より、SHISHAMOワンマンツアー2016秋「夏の恋人はもういないのに
-
-
【讃岐うどん店の穴場:香川県綾川町の池内うどん店】早朝から開いているうどんと蕎麦が一緒になった「アベック」が人気のお店!
先日、かがわ・山なみ芸術祭2016に行く途中、香川県綾川町にある池内うどん店に寄ってきました
-
-
【香川県丸亀市のうどん屋「サヌキのピッピ」】レオマワールドに1番近いうどん屋さん!
今日は天気も良かったので、まんのう公園にでも行こうかと支度をして出発。 その道中、お腹