本ページはPRを含む場合があります

【プリペイドタイプの支払い方法!Huluチケット】コンビニで購入できる!購入方法も紹介!

公開日: : Hulu , , ,

Huluの料金支払い方法には、クレジットカードやキャリア決済など、様々な支払い方法があります。

そのHuluの支払い方法の中でも、今回は「Huluチケット」について紹介していきます。

関連記事:月額が発生するタイミングは?Hulu料金支払い方法

SPONSORED LINK

Huluチケットとは

Huluチケットの種類


Huluチケットには3つのタイプがあり、それぞれ金額と利用期間が異なります。

  • Huluチケット1ヶ月券:1,007円(税込)
  • Huluチケット3ヶ月券:3,021円(税込)
  • Huluチケット6ヶ月券:6,042円(税込)

無料トライアル期間を利用するには

「Hulu料金支払い方法」の記事でも書きましたが、Huluチケットのみでの登録は可能ですが、その場合無料トライアル期間を利用することができません。

無料トライアル期間を利用したいのであれば、Huluチケットと併せてクレジットカード等の決済情報を登録する必要があります。

決済情報について

Huluは様々な決済に対応していますが、Huluチケットと併用できる決済方法は

  • クレジットカード払い
  • Paypal
  • ドコモケータイ払い

となっています。

Huluチケットと併用できる決済方法には、キャリア決済も含まれてはいますが、ドコモケータイ払いのみ対応となっています。

なので、キャリア決済でもauかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払いは、Huluチケットと併用できないので注意が必要です。

チケットの利用期限

Huluチケットには、チケット購入から最大12ヶ月までという利用期限が設けられているようで、その期限を過ぎてしまうとチケットが期限切れとなり、利用することができなくなるようです。

チケット期間終了後について

Huluチケットの1ヶ月券を購入して、Huluチケットのみで登録をしていた場合、利用期間の1ヶ月が経過すると自動で解約となります。

しかし、Huluチケットと併せて他の決済情報(クレジットカード等)を登録している場合には、チケット期間が終了しても解約とはならず、登録している他の決済情報(クレジットカード等)から料金が引き落とされます。

関連記事:Hulu解約方法について

Huluチケットの購入方法

Huluチケット購入の流れですが、まずコンビニ等に置いてある端末を操作して支払い用レシートを発行します。

そして、その支払い用レシートをレジへ持って行き会計をすれば、コードが記載されたHuluチケットを受け取ることができます。

以下からは、それぞれのコンビニに置いてある端末を使用して、Huluチケットを購入する方法・手順について紹介していきます。

ローソン

ローソンに置いてある端末(Loppi)のメニューから、「各種サービスメニュー」を選択します。

続いての画面で、「携帯・国際プリペイド・ネット用マネー~」を選択し、「インターネット電話・動画配信」を選択します。

「ご希望の券種をお選びください」というメッセージがでるので、その画面内にある「Huluチケット」を選択します。

あとは、発行されたレシートをレジへ持って行き、会計を済ませてください。

ファミリーマート

ファミリーマートに置いてある端末(Famiポート)のメニューから、「プリペイド」を選択します。

続いて、「映像・音楽配信」を選択して、表示された画面内にある「Huluチケット」を選択します。

あとは、発行されたレシートをレジへ持って行き、会計を済ませてください。

セブンイレブン

セブンイレブンに置いてある端末(マルチコピー機)のメニューから、「プリペイドサービス」を選択します。

続いて表示された画面内にある、「電子マネー・音楽・動画・電子書籍」を選択し、次の画面で「音楽・動画・電子書籍」を選択します。

すると、「ご希望の商品をお選びください。」というメッセージが出るので、画面内から「Huluチケット」を探して選択します。

後は、発行されたレシートをレジへ持って行き、会計を済ませてください。

サークルK・サンクス

サークルK・サンクスに置いてある端末(Kステーション)のメニューから、「ネットプリカ」を選択します。

続いての画面で、「ゲーム・エンタメ」を選択して、表示される注意事項を読み「次へ進む」を選択します。

「ネットプリカ選択」という画面が表示されるので、その画面内にある「Huluチケット」を選択します。

後は、発行されたレシートをレジへ持って行き、会計を済ませてください。

楽天

Huluチケットの購入について調べてみると、どうやら楽天でもHuluチケットが購入できるようです。

楽天で購入の場合、楽天ポイントでも支払い可能なようなので、楽天のアカウントを持っている方は楽天で購入してみてはいかがでしょうか(^^)

楽天:Huluチケット

Huluチケットコード登録方法

新規登録の場合

新規登録の場合は、Huluのトップページから、「今すぐ無料でお試し」を選択して、ユーザー情報を入力し「アカウント登録」をクリックします。

「最後のステップ」というページが表示されると、その画面に「Huluチケットコード(任意)」を記載されている箇所があるので、そこにHuluチケットコードを入力してください。

関連サイト:Hulu

既にHuluに登録をしている場合

既にHuluに登録をしていて、Huluチケットを使用したい場合には、「アカウントページ」にアクセスし、「Huluチケットを入力する」をクリックし、Huluチケットコードを入力します。

また、決済方法を

  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い

にしている方は、契約を解約後に利用が可能になります。

まとめ

  • Huluチケットは3種類ある
  • Huluチケットのみでの登録では、無料トライアル期間が利用できない
  • Huluチケットには利用期限がある
  • チケットはコンビニや楽天で購入できる

関連サイト:Hulu

SPONSORED LINK

関連記事

【ドコモ・auからは即退会できない?Hulu解約方法】料金は日割りになる?解約は電話からも可能!

Huluを解約する場合、ゲーム機やiOS端末のアプリからは解約することができず、Huluの解

記事を読む

【パスワードを忘れた!Huluログインできない場合の対処法】複数・多重ログインでの動画視聴はダメ!

パスワードを忘れてログインできないなど、Huluのログイントラブルについて調べてみました。

記事を読む

【第1期全話配信!Huluでアニメ銀魂が見放題】放送開始から4年目までの作品全201話が視聴可能!

いよいよ、今年の7月に実写映画「銀魂」が公開されますね! 原作を知らない方は、実写映画

記事を読む

【ジブリやディズニーは?Huluアニメラインナップ】おすすめ人気アニメも紹介!新海誠監督作品もあり!

Huluでは、アニメ作品も配信していますが、「Hulu アニメ 少ない」といったワードで検索

記事を読む

【月額が発生するタイミングは?Hulu料金支払い方法】料金体系は定額制で動画観放題!

Huluを利用したいけど、料金体系はどうなっているのかなど、料金について気になっている方も多

記事を読む

【アメリカで利用できる海外版?Hulu Plusとは】日本版との違いやサービス内容について解説!

Huluについて調べていると、「Hulu Plus」というサービスがあることを発見。

記事を読む

【デバイス別Huluの使い方・視聴方法】アクティベーションコードでもログイン可能!

Huluは様々なデバイスから動画を視聴することができますが、今回はテレビやゲーム機などデバイ

記事を読む

【ガキ使最新作・未公開シーンも!Hulu笑ってはいけないシリーズ】過去シリーズは14作品を配信中!

先日、記事に書いたように、日本向サービス「Hulu.jp」は後に日本テレビが買収して現在に至

記事を読む

【クレジットカードがないと登録できない?Hulu会員登録方法】デバイスごとの登録方法についても解説!

Huluで動画を視聴するには、ユーザー情報を登録する必要があります。 今回は、ユーザー

記事を読む

【スマホで1時間動画視聴の場合は?Huluデータ通信量】速度制限を防ぐにはWi-Fiを活用しよう!

Huluはマルチデバイスに対応していて、パソコンだけでなくゲーム機やスマホからでも動画を視聴

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑