【人気ドラマ・映画見放題!動画配信サービス「Hulu」とは何?】無料視聴期間ありで対応デバイスも豊富!
先日、ドラマ「ラストコップ」が最終回を迎えましたが、その際に「Hulu」にてアナザーストーリーが配信されることが発表されました。
この、「Hulu」というワードなんですが、ラストコップを観ているからなのか、最近よく耳にします。
そこで、「Hulu」とは一体何なのか、どのようなサービスなのかについて調べてみました。
関連サイト:Hulu
Contents
動画配信サービス「Hulu」について
「Hulu」とは
「Hulu」とは、人気ドラマや映画が見放題のアメリカに本社を置く動画配信サービスで、読み方は「フールー」と読みます。
Huluは、アメリカの動画配信サービス全体でYouTubeに次ぐ第2位につけており、上位10社の中で最も急成長しているのがHuluなんだそうです!
また、Huluはテレビ局や映画会社が共同設立していて、YouTubeに比べて提供できるコンテンツが豊富にあるという点も、急成長に繋がっているようですね。
アメリカに本社があるということで、アメリカの番組も視聴することができそうですが、HuluにはIPアドレスによる地域制限が設定されていて、hulu.com(アメリカ)の番組を日本などアメリカ以外から視聴したり、hulu.jp(日本)の番組をアメリカなど日本以外の地域で視聴することはできないようです(>_<)
海外の番組を観れないというのは、hulu.comの番組が観れないのであって、海外ドラマ等が観れないという意味ではありません。
hulu.jpでは、ちゃんと海外ドラマを観ることが可能で、海外ドラマのラインナップが豊富なのもHuluの特徴の一つになっています。
ちなみに、「Hulu」という名称の由来ですが、中国でのオンライン動画サービス事業に付けようとしていた名前で、北京語で「Hulu」は大事なものを入れるための入れ物である瓢箪を意味し、また「Hulu」には双方向に記録するという意味もあるそうです。
「Hulu」会社概要
「Hulu」は、
- 「Anywhere,Anytime」
- 「語りたくなる1本がある」
を、コーポレートスローガンにしている企業で、2007年3月にアメリカで設立されました。
当初は、アメリカとアメリカの海外領土からしか利用できませんでしたが、2011年世界に先駆けて日本でhulu.jpのサービスを開始します。
「Hulu」の月額料金
Huluが日本向けサービスを開始した2011年では、月額料金が1,480円でしたが、2012年に値下げを発表しHuluの月額は980円となり、現在では月額933円でサービスを利用できます。
月額933円というのは税抜きなので、税込みの金額にすると月額1,007円になり、1日あたり約34円という計算になります。
月額料金933円(1日約34円)で人気映画・ドラマ・アニメが見放題と考えると、レンタルビデオショップを多用する方なら場合によってはレンタルするよりもお得で、更にHuluならパソコンやスマホなどからすぐに観ることができるので、ショップに行く手間を省くこともできます(^^)
また、Huluは2週間無料で利用することができるのも、嬉しいですね!
「Hulu」対応デバイス
Huluが利用できるのは、パソコンだけではありません。
テレビを始め、PS4などのゲーム機や、スマホなどのモバイル端末からも視聴することができます。
なので、自宅ではもちろん、外出先からでも視聴することが可能です(^^)
Hulu対応機種
- パソコン
- テレビ、ブルーレイディスクレコーダー
- PS4、PS3、PS Vita、PS Vita TV
- Xbox360
- Wii、Wii U、ニンテンドー3DS
- iPhone、iPad、iPod touch
- Androidスマートフォン、タブレット
- 他…
会員数
Huluの会員数ですが、2015年3月に100万人を突破し、2016年3月には130万人になったそうです。
Huluでは、2017年3月時点で会員数166万人を目標にしており、それにあたって積極的にオリジナルコンテンツの制作を推進していくようなので、今後更にコンテンツの充実が見込まれそうですね(^^)
配信されている番組・ラインナップ
Huluでは、ラストコップはもちろん、映画やドラマやアニメなど様々な番組が配信されています。
以下では、配信されている番組の一部を紹介します。
また、詳しいラインナップに関しては、Huluの公式サイトをご覧ください。
日本テレビ制作
- 有吉反省会
- 東野・岡村の旅猿シリーズ
- ガキ使 笑ってはいけないシリーズ
- 他…
読売テレビ制作
- プラチナイト木曜ドラマ
- 宇宙兄弟
中京テレビ制作
- ボイメン☆騎士
- ゴリ夢中
- オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!
- 他…
札幌テレビ制作
- 1×8いこうよ!
関連サイト:Hulu
まとめ
- Huluとは動画配信サービス
- 月額933円で利用可能
- 2週間の無料視聴期間もあり
- 対応デバイスはパソコンだけでなく、スマホなどからも視聴可能
- 地域制限が設定されているため、hulu.jpからは日本以外の番組は視聴できない
関連サイト:Hulu
関連記事
-
【月額が発生するタイミングは?Hulu料金支払い方法】料金体系は定額制で動画観放題!
Huluを利用したいけど、料金体系はどうなっているのかなど、料金について気になっている方も多
-
【第1期全話配信!Huluでアニメ銀魂が見放題】放送開始から4年目までの作品全201話が視聴可能!
いよいよ、今年の7月に実写映画「銀魂」が公開されますね! 原作を知らない方は、実写映画
-
【篤姫や天地人は観れる?Hulu大河ドラマ・時代劇コンテンツ】NHKが配信している番組の中には大河ドラマもあり!
Huluで一番充実しているコンテンツといえば、やはり海外ドラマになります。 しかし、最
-
【TBS等他局の配信番組はどうなる?日本テレビがHuluを買収】Huluが日本向けのサービスを売却した経緯とは?
Huluはアメリカに本拠地を置く動画配信サービスですが、日本向けのサービス「Hulu.jp」
-
【ダウンロードや録画は違法?Hulu動画保存について】アプリやソフト等を使用してのダウンロードはダメ!
いつでもどこでも動画が観られるHuluですが、お気に入りの動画を保存したい、飛行機内などでイ
-
【氷室京介の特集もあり!Huluおすすめ音楽番組ラインナップ】Huluでしか観られないオリジナルコンテンツもあり!
Huluは、海外ドラマや映画ばかりだと思われがちですが、音楽番組やライブ番組のコンテンツも充
-
【ガキ使最新作・未公開シーンも!Hulu笑ってはいけないシリーズ】過去シリーズは14作品を配信中!
先日、記事に書いたように、日本向サービス「Hulu.jp」は後に日本テレビが買収して現在に至
-
【ジブリやディズニーは?Huluアニメラインナップ】おすすめ人気アニメも紹介!新海誠監督作品もあり!
Huluでは、アニメ作品も配信していますが、「Hulu アニメ 少ない」といったワードで検索
-
【お試し期間は何度も繰り返し利用不可!Hulu無料トライアル】無料期間だけの利用で解約も可能!
Huluには無料トライアル期間という、2週間無料で動画が視聴できる期間があり、Huluが気に
-
【プリペイドタイプの支払い方法!Huluチケット】コンビニで購入できる!購入方法も紹介!
Huluの料金支払い方法には、クレジットカードやキャリア決済など、様々な支払い方法があります