本ページはPRを含む場合があります

【TBS等他局の配信番組はどうなる?日本テレビがHuluを買収】Huluが日本向けのサービスを売却した経緯とは?

公開日: : 最終更新日:2017/01/17 Hulu , ,

Huluはアメリカに本拠地を置く動画配信サービスですが、日本向けのサービス「Hulu.jp」は後に、日本テレビが買収して運営しています。

そこで、何故Huluは「Hulu.jp」を売却したのか、何故日本テレビは「Hulu.jp」を買収したのか、買収後のHuluのコンテンツの変化などについて調べてみました。

関連記事:スマホで1時間動画視聴の場合は?Huluデータ通信量

SPONSORED LINK

日本テレビがHuluを買収?

Huluが日本でサービスを開始

Huluは元々は、アメリカの動画配信サービスです。

アメリカでは、レンタルを中心としたDVD市場は崩壊しており、定額制VODに移行しています。

その定額制VODで、最大規模のユーザー数を獲得しているのが「Netflix」で、アメリカでは一人勝ち状態で「Hulu」は「Netflix」に押されていました。

そういう状況だった時、有望な市場として日本に白羽の矢が立ち、Huluは世界に先駆けて2011年8月に、日本向けサービス「Hulu.jp」を開始しました。

VODとは

ビデオ・オン・デマンドの略で、視聴者が観たい時に様々な映像コンテンツを視聴することができるサービスを指します。

Hulu.jpを売却した経緯

日本に参入したHuluですが、当初はゆっくりではありますが順調にユーザーを増やしていました。

しかし、ドコモが動画配信サービス「dビデオ(現在はdTV)」のサービスを開始したため、状況が一変。

強力なライバルが現れたことに加えて、世界的にみて地上波による定時番組が充実している日本では、ユーザーの獲得が難しくHuluは窮地に陥ります。

そういう状況もあり、自社だけではユーザー獲得や事業拡大が難しいと判断し、Hulu.jpを日本テレビに売却したようです。

日本テレビがHuluを買収

Huluを買収した日本テレビですが、テレビ局はこれまでVODプラットフォームを展開したことはあるようですが失敗続きで上手くいっていなかったようです。

しかし、日本テレビとしてはCMの収入だけでなく、制作コンテンツからの収入を見込むためには、定額制VOD市場は欠かせないものでした。

そこで、自分達でVODプラットフォームを構築するよりも、技術的にもブランド的にも実績がある「Hulu.jp」を買収したほうが得策と判断し、2014年にHulu.jp買収に至ったようです。

関連記事:人気ドラマ・映画観放題!動画配信サービス「Hulu」とは

日本テレビ以外の番組は?

日本テレビのHulu.jpの買収に関して気になることといえば、日テレ系の番組だけになるのでは?、といった買収後の配信コンテンツについてですよね。

日テレがHulu.jpを買収する前には、Huluで番組を配信している日本のテレビ局は、日本テレビ以外に

  • NHK
  • TBS
  • テレビ東京

などがありましたが、日本テレビがHulu.jpを買収した後も、非日テレ系コンテンツもこれまで通り取り扱うという方針のようなので、日テレ系のコンテンツばかりで固めるという思惑はないようです。

Huluでは日テレオンデマンドでラストコップ等のドラマをはじめ、日テレ子会社の番組も多く配信していますが、今までどおりTBSやフジテレビ等のコンテンツも取り扱うというのは、ユーザーにとっては嬉しいですね(^^)

また、日本テレビがHulu.jpを買収した当時は、他局がHuluにコンテンツを提供したいと考えるかどうかは、買収後の運営方針次第と考えられていたようですが、買収から数年経った現在でも非日テレ系のコンテンツも配信されているところを見ると、Hulu(日テレ)と非日テレ系はWin-Winの結果に落ち着いたようですね。

どちらにせよ、ユーザーとしてはどんどんコンテンツを増やして欲しいので、日テレ系・非日テレ系関係なくコンテンツをもっともっと増やして欲しいですね(^^)

まとめ

  • 2011年8月に世界に先駆けて、日本向けサービス「Hulu.jp」を開始
  • 2014年に日本テレビがHulu.jpを買収
  • 買収後も、今までどおり非日テレ系コンテンツも配信している

関連サイト:Hulu

SPONSORED LINK

関連記事

【ドコモ・auからは即退会できない?Hulu解約方法】料金は日割りになる?解約は電話からも可能!

Huluを解約する場合、ゲーム機やiOS端末のアプリからは解約することができず、Huluの解

記事を読む

【ジブリやディズニーは?Huluアニメラインナップ】おすすめ人気アニメも紹介!新海誠監督作品もあり!

Huluでは、アニメ作品も配信していますが、「Hulu アニメ 少ない」といったワードで検索

記事を読む

【パスワードを忘れた!Huluログインできない場合の対処法】複数・多重ログインでの動画視聴はダメ!

パスワードを忘れてログインできないなど、Huluのログイントラブルについて調べてみました。

記事を読む

【クレジットカードがないと登録できない?Hulu会員登録方法】デバイスごとの登録方法についても解説!

Huluで動画を視聴するには、ユーザー情報を登録する必要があります。 今回は、ユーザー

記事を読む

【第1期全話配信!Huluでアニメ銀魂が見放題】放送開始から4年目までの作品全201話が視聴可能!

いよいよ、今年の7月に実写映画「銀魂」が公開されますね! 原作を知らない方は、実写映画

記事を読む

【お試し期間は何度も繰り返し利用不可!Hulu無料トライアル】無料期間だけの利用で解約も可能!

Huluには無料トライアル期間という、2週間無料で動画が視聴できる期間があり、Huluが気に

記事を読む

【月額が発生するタイミングは?Hulu料金支払い方法】料金体系は定額制で動画観放題!

Huluを利用したいけど、料金体系はどうなっているのかなど、料金について気になっている方も多

記事を読む

【デバイス別Huluの使い方・視聴方法】アクティベーションコードでもログイン可能!

Huluは様々なデバイスから動画を視聴することができますが、今回はテレビやゲーム機などデバイ

記事を読む

【氷室京介の特集もあり!Huluおすすめ音楽番組ラインナップ】Huluでしか観られないオリジナルコンテンツもあり!

Huluは、海外ドラマや映画ばかりだと思われがちですが、音楽番組やライブ番組のコンテンツも充

記事を読む

【アカウントホールド機能終了!?Hulu契約の再開について】暫くHuluを視聴しない場合の手続きについて解説!

Huluに登録したはいいけど、観たい番組は観尽くした、仕事が忙しくて観る暇がなくなったといっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑