本ページはPRを含む場合があります

【夏目友人帳の主題歌も担当】HOW MERRY MARRYの魅力【郷愁感が持ち味のロックバンド】

公開日: : 最終更新日:2017/11/11 音楽 , ,

何年前だったか、私は車を運転しながらラジオを聴いていると、ある曲が流れてきました。
メロディーはわかるけど、歌詞はなにを言っているかわからない・・・
なぜならば、電波が急に悪くなったから・・・
唯一聞き取れたところが、

“FM香川今月のプライムチューン、HOW MERRY MARRY「バイ マイ タウン」でした。”

SPONSORED LINK

HOW MERRY MARRYとは

高校時代からの友人である、工藤氏・伊藤氏を中心に結成されたロックバンドです。
バンド名である「HOW MERRY MARRY」には、”幸せになるための方法”という意味があります。

メンバー

  • 工藤圭一(ボーカル・ギター)
  • 伊藤建太郎(ギター)
  • 河添将志(ドラム)
  • 秋山オサム(ベース)

作品情報

ミニアルバム「バイ マイ タウン」

収録曲

  1. バイ マイ タウン
  2. 少年
  3. サヨナラレター
  4. ノーザンライツ
  5. みのり
  • 2011年3月2日発売。
  • HOW MERRY MARRYのメジャーデビューミニアルバム。
  • ノーザンライツはアニメ「ソウルイーターリピートショー」のエンディングテーマにも使用されました。

シングル「僕にできること」

収録曲

  1. 僕にできること
  2. ティニー
  3. MADE IN “I LOVE YOU”
  4. 僕にできること Instrumental
  • 2011年9月7日発売。
  • 「僕にできること」は、テレビアニメ「夏目友人帳 参」のオープニングテーマに使用されています。

郷愁感溢れる一曲「バイ マイ タウン」

私がラジオで聴いた曲でもあり、HOW MERRY MARRYの楽曲の中でも一番好きな曲でもある「バイ マイ タウン」
メロディーも良いけど、歌詞もいい!
今聴いても鳥肌が立ちます!

進学や就職などで夢を叶えるため、住み慣れた故郷を離れて生活をしなければならない方もいるでしょう。
そして夢を追う過程で、うまくいかないことも、時には夢を諦めてしまおうかと思うような事もあると思います。
そういう時にこの「バイ マイ タウン」を聴いてもらいたい!

もし夢を諦めても帰る場所を用意してくれている人がいる。
だからこそ、その人の為にも夢を叶えるためにもここで頑張ろう。
そう思わせてくれる曲であり、自分が何故そこにいるのかを再認識させてくれる曲になっています。

夏目友人帳オープニングテーマ「僕にできること」

アニメ「夏目友人帳 参」オープニングテーマに使用されたこの曲。
ちっぽけな自分にできることはなんだろうと遠回りしながらでも、少しずつ前に進もうという思いが伝わってくる曲になっています。
またそれは、主人公の夏目と重なる部分でもあり、夏目友人帳の世界観にマッチしています。

まとめ

HOW MERRY MARRYの魅力は、懐かしさや郷愁感を感じられる歌詞にあると思います。
「バイ マイ タウン」なんかはまさに、郷愁感溢れる一曲です!
ジャパハリネットの哀愁交差点とか、こういう感じの曲が好きな私としては「バイ マイ タウン」はすごく好きな曲!

いつか生でバイマイタウンが聴きたい!
HOW MERRY MARRYのライブがあれば絶対行こう!と思ってて、調べた時には既に高松DIMEでライブした後でした・・・
それから、次はいつこっちでライブするんだろうと、ちょこちょこホームページとかを見てたんですが、まさか解散するなんて・・・
好きなバンドだっただけに、解散はショックです・・・
一回でいいから、HOW MERRY MARRYのライブ行ってみたかったな。

※画像引用元:Google

SPONSORED LINK

関連記事

no image

【RADWIMPSと新海誠がタッグ!アルバム・君の名は。】映画主題歌の「前前前世」が話題沸騰中!

現在公開中の映画「君の名は。」ですが、公開早々興行収入10億円突破と、大ヒットスタートを切ったようで

記事を読む

【高松桜井高校吹奏楽部定期演奏会】卒業生を送る卒団式は感動もの!

今年も、高松桜井高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました! 桜井高校の定期演奏会を観る

記事を読む

【高松商業高校吹奏楽部定期演奏会】マーチングは衣装も演奏もかっこいい!

先日、高松商業高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。 私は高商の卒業生でもなんでも

記事を読む

【ドトールの店内で流れる落ち着いたBGM】有線の曲は朝など時間帯によって流れる音楽が違う!?

ネット上で、ドトールコーヒーの店内BGMが話題になっています。 なんでも、ドトールは他

記事を読む

no image

【「羊毛とおはな」おすすめ曲を紹介】ヴィレッジヴァンガードの店内曲としても有名!

2015年4月8日、羊毛とおはなのボーカル 千葉はなさんが乳がんのため36歳でこの世を去りました。

記事を読む

【「心が叫びたがってるんだ。」で使用された劇中歌】誰もが一度は耳にしたことがある名曲ばかり!

9月19日より公開の、映画「心が叫びたがってるんだ。」を観てきました! 本作には、乃木

記事を読む

no image

【ストロボエッジ主題歌オーディションで選ばれた4人組】whiteeeenが歌う「愛唄~since 2007~」を紹介!

2015年3月14日、映画「ストロボエッジ」が公開されました! この映画・・・すごい気になってます

記事を読む

no image

【Mステ3時間SPに出演!】初音ミクの人気ボカロ曲 千本桜を演奏する「和楽器バンド」とは!?

来る4月3日はMステ3時間SPです! 披露曲・出演アーティストはこちら Kiss魂/Ki

記事を読む

no image

【T.M.Revolution:「HOT LIMIT」みんなで踊ってみたミュージックビデオ】PVにはキュウソなど多くの芸能人も参加!

ぼんやりYouTubeを眺めていると、「HOT LIMIT」みんなで踊ってみたミュージックビデオなる

記事を読む

no image

【ゲスの極み乙女。がMステに出演!】演奏曲「私以外私じゃないの」はコカ・コーラネームボトルキャンペーンのCMソング!

次回のMステの出演者アーティスト・披露曲が発表されました。 私以外私じゃないの/ゲスの極み

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑