【オススメ邦ロックバンド「ココロオークション」】ボーカル・粟子の繊細な歌声と懐かしくも新しい世界観が魅力!

公開日: : 最終更新日:2016/12/22 音楽 , ,

YouTubeを漁っていると気になるアーティストを発見!
その名も「ココロオークション」

ということで、今回は邦ロックバンド「ココロオークション」を取り上げていきます!

SPONSORED LINK

ココロオークションとは

「ココロオークション」は、関西大学軽音楽部に所属していた、メンバーの粟子さん、大野さん、井川さんを中心に2010年7月に結成したロックバンドです。

関西屈指と言われるボーカルの粟子さんの歌声が話題となり、無名ながら関西の大型ロックフェス「見放題 2011」に出場し当年初の入場規制を記録!
その後、関西最大のコンテスト「eo Music Try 2011」で、KANA-BOONを抑えグランプリを受賞!

また、ココロオークションは関西イチゼロ世代の「最後の切り札」とも謳われています。

メンバー紹介

粟子真行

  • 生年月日:1989年4月1日
  • 出身:奈良県
  • 担当:ボーカル、ギター
  • 備考①:作詞作曲を手掛ける
  • 備考②:好きな物は、お茶、わらび餅

ほわっとした性格で、話がよく飛んだりとふわふわ担当でもあるそうです。

井川聡

  • 生年月日:未公開
  • 出身:奈良県
  • 担当:ドラム

井川さんは、基本的に何を言ってもドジをして空気をスベらせるのが得意なドジッ子担当。

「なんでも振ってください。僕が見事にスベらせてみせます」

と語っています(笑)

大野裕司

  • 生年月日:未公開
  • 出身:奈良県
  • 担当:ベース
  • 備考①:ココロオークションのリーダー
  • 備考②:広島カープファン

リーダーでもある大野さんが発起人となり、ココロオークションが結成されました。

山本将平

  • 生年月日:未公開
  • 出身地:未公開
  • 担当:ギター
  • 備考①:ココロオークションの元メンバー
  • 備考②:関西大学軽音楽部の卒業ライブを最後に脱退
  • 脱退理由:就職の為

冨山吉孝

  • 生年月日:1988年4月12日
  • 出身地:未公開
  • 担当:ギター
  • 備考①:ココロオークションの元メンバー
  • 備考②:好きな食べ物は、つけ麺
  • 備考③:「見放題2014」をもって脱退
  • 脱退理由:未公開

バンド名の由来について

「ココロオークション」というバンド名は、初ライブの直前に決まりました。

メンバーが、それぞれ考えたバンド名を紙に書き、それを持ち寄って決めたそうで、その中に粟子さんが書いてきた「ココロオークション」があり、一度聞いたら忘れられなさそうだし響きがいいねとバンド名が決定しました。

その後、響きだけで決めるのも・・・と言うことで、メンバーが色々調べてみると「オークション」の語源には

「競売にかける」

という意味の他に、

「価値を高める」

という意味があり、ココロオークションの音楽を聴いてくれるお客さんの心の価値を高めれたらいいなという思いもあり、バンド名が「ココロオークション」になりました。

バンドの方向性

結成当時は、どんなバンドにしようとかという話はほとんどしたことがないと話すメンバー。

「バンプとくるりとスピッツみたいな感じになったらいいよな」

という話くらいしかしたことはなく、現在もちゃんと決めてはいないそうです。

バンドをやっていく上で音楽の方向性よりも、メンバー同士が仲がいい、お互いのプレーが好きといった

「とりあえずこいつらとオリジナルやってみたいな」

ということに重点を置いているようです。

ココロオークションの魅力

ココロオークションの魅力といえば、なんといってもボーカル・粟子さんの歌声!
メガネのルックスからは想像もつかない、繊細な歌声で聴く者を魅了します!(←失礼)

そして、懐かしくも新しさを感じさせる曲の世界観。
ココロオークションは本当に、関西イチゼロ世代の「最後の切り札」といっても過言ではありません。

作品情報

1st. SINGLE「ヒカリ」

  1. ヒカリ
  2. ナゾノクサ
  3. ステージ
  4. ドライブ(Remix Ver)

「ヒカリ」は大阪マラソン×eo Music 2012年大阪マラソン応援ソングとして使用されました。

関連リンク:iTunes store

2nd. SINGLE「夢ノ在リ処」

  1. 君と海の街
  2. 夢ノ在リ処
  3. 虹越え
  4. ヒカリ

このシングルは、WEB SHOP又は、ライブ会場限定販売となっています。

関連リンク:WEB SHOP

3rd. SINGLE「ターニングデイ/プリズム」

  1. ターニングデイ
  2. プリズム
  3. シャバ・アーサナ
    (2015.1.23 at Music Club JANUS)
  4. 願い事
    (2015.1.23 at Music Club JANUS)
  5. ヘッドフォントリガー
    (2015.1.23 at Music Club JANUS)
  6. 夏の幻

タワレコ・ヴィレッジヴァンガード・HMVでは先着購入特典有り!
こちらは2000枚限定生産シングルとなっています。

Amazon:ターニングデイ/プリズム(数量限定盤)

1st. ALBUM「TICKET」

ticket
画像引用元:Google

  1. ナゾノクサ
  2. ドライブ (Remix Ver.)
  3. ライアー
  4. Bye Bye
  5. 革命前夜
  6. ステージ

このアルバムは、WEB SHOP又は、ライブ会場限定販売となっています。

関連リンク:WEB SHOP

2nd. ALBUM「深海燈」

shinkaitou
画像引用元:Google

  1. 深海燈
  2. 願い事
  3. 群青
  4. シャバ・アーサナ
  5. 手のひら

このアルバムは、WEB SHOP又は、ライブ会場限定販売となっています。

関連リンク:WEB SHOP

3rd. ALBUM「七色のダイス」

  1. ナゾノクサ
  2. ワールド
  3. 夢の在り処
  4. Answer
  5. 君の魔法
  6. バタフライ
  7. 蝉時雨

Amazon:七色のダイス

楽天:七色のダイス [ ココロオークション ]

4th. ALBUM「ヘッドフォンミュージック」

  1. ヘッドフォントリガー
  2. イノセンス
  3. 迷子のクロム
  4. ハルカ
  5. 夏の幻

Amazon:ヘッドフォンミュージック

楽天:ヘッドフォンミュージック [ ココロオークション ]

まとめ

今回、ココロオークションを取り上げようと思ったのは、YouTubeで「蝉時雨」を発見してPVの映像と歌声がすごくよかったから!

それから、ココロオークションについて色々調べてみたんですが、インディーズだからなのかココロオークションにはwikiがないんですね・・・
生年月日や出身地はインタビューなどを参考にしながらまとめてみました。
なので、生年月日が載ってないのは、調べても出てこなかったから(笑)

現在は、「ターニングデイ / プリズム」のリリースに伴い、全国6都市のタワレコでインストアライブを行っているそうですが、6都市と言わず香川県のタワレコにも来て欲しい・・・

公式サイト:ココロオークション

SPONSORED LINK

関連記事

【「心が叫びたがってるんだ。」で使用された劇中歌】誰もが一度は耳にしたことがある名曲ばかり!

9月19日より公開の、映画「心が叫びたがってるんだ。」を観てきました! 本作には、乃木

記事を読む

【ドトールの店内で流れる落ち着いたBGM】有線の曲は朝など時間帯によって流れる音楽が違う!?

ネット上で、ドトールコーヒーの店内BGMが話題になっています。 なんでも、ドトールは他

記事を読む

no image

【「羊毛とおはな」おすすめ曲を紹介】ヴィレッジヴァンガードの店内曲としても有名!

2015年4月8日、羊毛とおはなのボーカル 千葉はなさんが乳がんのため36歳でこの世を去りました。

記事を読む

no image

【PUFFYの名曲・アジアの純真の歌詞の意味とは】奥田民生・井上陽水が作詞作曲を担当

先日、PUFFYの名曲「アジアの純真」の歌詞の意味の謎についてのニュースを目にしました。 なん

記事を読む

【高松商業高校吹奏楽部定期演奏会】マーチングは衣装も演奏もかっこいい!

先日、高松商業高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。 私は高商の卒業生でもなんでも

記事を読む

no image

【T.M.Revolution:「HOT LIMIT」みんなで踊ってみたミュージックビデオ】PVにはキュウソなど多くの芸能人も参加!

ぼんやりYouTubeを眺めていると、「HOT LIMIT」みんなで踊ってみたミュージックビデオなる

記事を読む

【イヤホンのゴムにも寿命がある?】イヤーピースのおすすめや種類は?選ぶ時は遮音性とフィット感があるものを!

イヤホンを使用して音楽を聴いていた時、イヤホンのゴムの部分には寿命があるのか、いつ寿命を迎え

記事を読む

no image

【SHISHAMO:宮崎朝子愛用のスマホモバイルバッテリー「QE-AL102」】おしゃれなカラーバリエーションに加え持ち運びしやすいコンパクト設計!

何気なくネットをしていると、SHISHAMOの宮崎朝子ちゃんの愛用品を紹介している記事を発見!

記事を読む

no image

【RADWIMPSと新海誠がタッグ!アルバム・君の名は。】映画主題歌の「前前前世」が話題沸騰中!

現在公開中の映画「君の名は。」ですが、公開早々興行収入10億円突破と、大ヒットスタートを切ったようで

記事を読む

【高松桜井高校吹奏楽部定期演奏会】卒業生を送る卒団式は感動もの!

今年も、高松桜井高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました! 桜井高校の定期演奏会を観る

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑