【高松商業高校吹奏楽部定期演奏会】マーチングは衣装も演奏もかっこいい!
先日、高松商業高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。
私は高商の卒業生でもなんでもないんですが、マーチング見たさにここ数年、毎年欠かさず観に行っています!
今年の定演も大盛況で私が会場に着いた時は、既に大勢のお客さんが会場に入っていて、いい席が取れませんでした・・・
Contents
第40回 高松商業高校吹奏楽部定期演奏会
一部 クラシックステージ
一部は、今年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲である、マーチ「春の道を歩こう」を中心とした演奏でした。
高商吹奏楽部は、比較的部員が多く曲やメロディーの迫力も増して、まさに高商サウンド全開でした!
演奏曲
- シンフォニア・ノビリッシマ
- マーチ「春の道を歩こう」
- 歌劇「トスカ」より
- セドナ
二部 ポップスステージ
二部は、ポップスステージということで、みんなが知っているような明るい曲を4曲演奏していました。
特に、アンパンマン・メドレーは部員さん扮するアンパンマンやバイキンマンが登場し、アンパンマンでおなじみの曲を演奏したり、寸劇を披露するなど、視覚的にも楽しませてもらいました!
演奏曲
- 銀河鉄道999
- パイレーツ・オブ・カリブアン
- 未来予想図Ⅱ
- アンパンマン・メドレー
OB特別ステージ
今年は、プログラムの中にOB特別ステージという枠を割いていました。
OB演奏では、歴代顧問だった先生方の指揮のもとOB生が演奏をするんですが、今回は声楽をされているOB生の方を招いており、大迫力のバス独唱はとても素晴らしかったです!
また、リバー・ダンスはこの曲をテーマに、第31回マーチングバンド・バトントワリング全国大会に出場した、OB生にとっては大変思い入れのある曲だそうです。
演奏曲
- 宝島
- 黒い瞳
- リバー・ダンス
- 花は咲く
三部 マーチング~ステージドリル~
マーチングは、高商吹部定期演奏会の目玉と言っても過言ではありません!
毎度のことながら、マーチングの躍動感あふれる演技は圧巻!
特に今回のパーカッションステージは素晴らしく、かじりつくように見ていました!
また、「EL LOBO」で1年生はマーチングデビューになるんですが、春から約4か月程度しか練習していないのにもかかわらず、クオリティが高い演奏でした。
演奏曲
- OPENING【ライオンキング】
- PERCUSSION STAGE
- COLOR GUARD STAGE【ルパン三世のテーマ】
- EL LOBO
- VARIATIONS ON THE CANON
高商定演まとめ
高商のマーチングはなんといってもかっこいい!
そして、見ごたえがあります。
昨年度は、全日本吹奏楽コンクール県大会と、マーチングバンド・カラーガード四国大会で金賞を受賞する程のレベルの高さ!
マーチングってあまり観る機会がないので、写真を撮りたかったんですが迷惑になるかなと思って控えました。
それだけが心残りですね・・・
さて、今年の定演は終わってしまいましたが、来年の高松商業高校吹奏楽部定期演奏会は
2016年8月13日(土)
アルファあなぶきホール 大ホール
開場 17:00 開演 17:30
となっています。
高商のマーチングは必見です!
Amazon:マーチング
楽天:マーチング
関連記事
-
-
【高松桜井高校吹奏楽部定期演奏会】卒業生を送る卒団式は感動もの!
今年も、高松桜井高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました! 桜井高校の定期演奏会を観る
-
-
【Mステ3時間SPに出演!】初音ミクの人気ボカロ曲 千本桜を演奏する「和楽器バンド」とは!?
来る4月3日はMステ3時間SPです! 披露曲・出演アーティストはこちら Kiss魂/Ki
-
-
【夏目友人帳の主題歌も担当】HOW MERRY MARRYの魅力【郷愁感が持ち味のロックバンド】
何年前だったか、私は車を運転しながらラジオを聴いていると、ある曲が流れてきました。 メロディーはわ
-
-
【オススメ邦ロックバンド「ココロオークション」】ボーカル・粟子の繊細な歌声と懐かしくも新しい世界観が魅力!
YouTubeを漁っていると気になるアーティストを発見! その名も「ココロオークション」 と
-
-
【PUFFYの名曲・アジアの純真の歌詞の意味とは】奥田民生・井上陽水が作詞作曲を担当
先日、PUFFYの名曲「アジアの純真」の歌詞の意味の謎についてのニュースを目にしました。 なん
-
-
【RADWIMPSと新海誠がタッグ!アルバム・君の名は。】映画主題歌の「前前前世」が話題沸騰中!
現在公開中の映画「君の名は。」ですが、公開早々興行収入10億円突破と、大ヒットスタートを切ったようで
-
-
【ストロボエッジ主題歌オーディションで選ばれた4人組】whiteeeenが歌う「愛唄~since 2007~」を紹介!
2015年3月14日、映画「ストロボエッジ」が公開されました! この映画・・・すごい気になってます
-
-
【「羊毛とおはな」おすすめ曲を紹介】ヴィレッジヴァンガードの店内曲としても有名!
2015年4月8日、羊毛とおはなのボーカル 千葉はなさんが乳がんのため36歳でこの世を去りました。
-
-
【ドトールの店内で流れる落ち着いたBGM】有線の曲は朝など時間帯によって流れる音楽が違う!?
ネット上で、ドトールコーヒーの店内BGMが話題になっています。 なんでも、ドトールは他
-
-
【ゲスの極み乙女。がMステに出演!】演奏曲「私以外私じゃないの」はコカ・コーラネームボトルキャンペーンのCMソング!
次回のMステの出演者アーティスト・披露曲が発表されました。 私以外私じゃないの/ゲスの極み