本ページはPRを含む場合があります

【感謝の歌ランキング】母の日・父の日のプレゼントにぴったりのおすすめの曲を紹介!

公開日: : 最終更新日:2017/11/11 ランキング , , , ,

a0780_000634
母の日や父の日のプレゼントって悩みますよね。
プレゼントを用意しないにしても、感謝の言葉くらいは言ってあげたいもの。
だけど、面と向かって感謝を伝えるのは照れくさい・・・
そこで今回は、感謝伝えることができる歌を紹介したいと思います!

SPONSORED LINK

母の日おすすめ曲ランキング

5位 to Mother/YUI

  • 2010年 6月2日発売
  • YUIの16枚目のシングル
  • キャッチコピーは「優しさって、残酷だ。」

YUIは、いろいろな人が共感できることを目標の一つにしているそうで、この曲は母親はもちろん大切な人や、偉大だと感じるものへの温かい気持ちや感謝の気持ちを歌った曲となっています。

4位 MOTHER/SEAMO

  • 2008年5月7日発売
  • SEAMOの9枚目のシングル
  • ランク王国オープニングテーマに使用される

この曲は、母への感謝の思いだけではなく、これまでの母への不器用な接し方も描かれており、その歌詞に共感する男性も多いのではないでしょうか。

3位 アンマー/かりゆし58

  • 2006年7月5日発売(沖縄限定版)
  • 2006年8月14日に全国版を発売
  • かりゆし58のデビューシングル
  • 2006年日本有線大賞新人賞を受賞

2位 蕾/コブクロ

  • 2007年3月21日発売
  • コブクロの14枚目のシングル
  • ドラマ「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」の主題歌

小渕さんのお母さんは、小渕さんが18歳のころ他界しています。
「蕾」はその母に贈る歌となっており、母に対する感謝の気持ちが伝わってくる曲となっています。
また「蕾」で小渕さんが使用しているギターには、お母さんの写真を貼っており、母に贈る歌として制作された「蕾」「遠くで…」でしか弾かないと決めているそうです。

1位 ありがとう/大橋卓弥

  • 2008年4月2日発売
  • 大橋卓弥の2枚目のシングル
  • ドラマ「刑事の現場」の主題歌

この曲のインタビューで大橋さんが、

高校を卒業すると同時に僕は漠然とした夢を追いかけて上京しました。不安と希望を両手に抱え、何の伝もない僕に出来ることといえば、ただがむしゃらに走り続けることだけ。そんな僕をずっと支えてくれた人がいました。その人は何があっても僕の味方でいてくれました。この楽曲はその人に向けた感謝の気持ちを素直に歌ったものです。

引用元:スキマスイッチ大橋卓弥、1st発売前に2nd決定

と、語っています。
インタビューに「そんな僕をずっと支えてくれた人」とありますが、ここでいうずっと支えてくれた人とはご両親のことで、この曲はご両親に宛てた感謝の気持ちを綴った曲になっており、個人的にはイチオシの曲です!

総評

a1200_000056

今回紹介した曲の中で、私が母の日にプレゼントしたい歌は、やっぱり「ありがとう/大橋卓弥」です。

「ありがとう」の歌詞にあるような、感謝の言葉はなかなか言えませんよね。
普段からそういう感謝の言葉を口にすることがないので尚更です。

その代わりと言ってはなんですが、私は毎年母の日にはカーネーションとスイーツをプレゼントしています。
まだ母の日のプレゼントが決まっていない方は、カーネーションとスイーツ、そして今回紹介した曲をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
きっと、喜んでくれますよ!

母の日ギフト

去年の母の日は、もりんで買ったケーキをプレゼントしました。
私も食べたんですが、とてもおいしかったので今年は「がらんの小石」っていうスイーツをプレゼントしようかな。

父の日おすすめ曲ランキング

5位 遥か/GReeeeN

  • 2009年5月27日発売
  • GReeeeNの11枚目のシングル
  • 映画「ROOKIES -卒業-」の主題歌

4位 父母唄/GReeeeN

  • 2009年6月10日発売
  • GReeeeNの3枚目のアルバム「塩、コショウ」に収録されている
  • 「塩、コショウ」は第51回日本レコード大賞最優秀アルバム賞受賞している

3位 父親/九州男

  • 2010年11月3日発売
  • 九州男の1枚目のメジャーミニアルバム「±1」に収録
  • ミュージックビデオには、漫画家「蛭子能収」さんを起用している

この曲は、タイトル通り「父親」へのメッセージが詰まった曲となっています。
幼い頃に父親と離れて暮らすことになった体験が描かれていますが、こういう体験をしていなくても感情移入できる曲となっています。

2位 ヒーロー/ファンキーモンキーベイビーズ

  • 2009年11月18日発売
  • ファンキーモンキーベイビーズの11枚目のシングル
  • PVには、アナウンサーの羽鳥慎一さんが出演している

ヒーローは全国の働く「お父さん」に送る応援歌。
いつも家族のために一人で戦っている姿をちゃんと見ているよという思いが伝わる一曲です。

1位 3090 ~愛のうた~/LGMonkees

  • 2011年10月26日発売
  • LGMonkeesの1枚目のシングル

父親を題材にした曲と言えば、私はまっさきにこの「3090 ~愛のうた~」が頭に浮かびます。
父親に対する尊敬の思いを歌った曲であり、自分が父親になって父親の偉大さを改めて知るそんな一曲になっています。

総評

a0001_004532
この記事を書いてて気づいたんですが、母親を題材にした曲や両親に感謝を伝える曲は結構あるんですが、父親を題材にした曲って少ないんですよね。
父の日おすすめ曲ランキングも、父親というよりは「両親」をテーマにした曲が何曲か入っています。

さて、母の日・父の日に感謝を伝える歌ということで、何曲か紹介してきました。
母の日・父の日のプレゼントに迷っているなら、今回紹介した曲のCDはいかがでしょうか。
きっと感謝の気持ちが伝わると思いますよ!

父の日ギフト

今年の父の日は、うなぎのたなかの鰻の蒲焼をプレゼントしようかと思っています。
この鰻の蒲焼は、ヒルナンデスで取り上げられて南原さんが美味しそうに食べていました!

SPONSORED LINK

関連記事

【2016年上半期カラオケランキング】盛り上がる人気・定番曲など!DAMとJOYSOUNDの機種別ランキングも!

DAM、JOYSOUNDにて、2016年上半期カラオケランキングが発表になりました。

記事を読む

【運動会・体育祭でよく使われる定番BGMやクラシック曲】天国と地獄やウィリアムテル序曲など誰もが一度は聞いたことがある音楽を紹介!

前回は、運動会・体育祭で盛り上がる定番曲やおすすめ音楽を紹介しましたが、今回はクラシック曲な

記事を読む

【夏の終わりに聴きたい曲ランキング】切ない歌詞が季節の終わりを演出!

まだまだ暑い日が続いていますが、お盆が終われば夏も佳境に入ります。 夏の終わりには少し

記事を読む

【アーティスト別2016年上半期カラオケランキング】back numberが大躍進!上半期で最も歌われたアーティストに!

前回の記事では、2016年上半期カラオケランキングを取り上げましたが、カラオケランキングと同

記事を読む

【冬の歌ランキング】邦ロックバンドのおすすめウインターソングを特集!

寒い日が多くなってきた今日この頃。 もうすっかり冬ですね。 寒いのは苦手ですが、

記事を読む

【卒業ソングランキング2015】合唱曲・バンド曲の定番曲や最新曲など卒業ソングを紹介!

年が明けたと思ったら、もう2月が終わろうとしていますね。 そろそろ3月。 3月といえば、

記事を読む

【辛い時・落ち込んだ時に聴く曲】励まされる・元気になる歌を紹介!

先日ツイッターで、あなたが辛い時に聴く音楽教えてというハッシュタグが、トレンドに入っていまし

記事を読む

【桜ソング売上ランキング】森山直太朗や福山雅治の他AKBや嵐などアイドルの曲も多数!

とあるテレビ番組で、桜ソングの売上ベスト10を紹介していました。 そのランキングを基に

記事を読む

【雨の日に聴きたい歌ランキング】定番曲やバンド曲などのおすすめの曲を紹介!

5月ということで、過ごしやすい日が続いていますが、もうちょっとすると湿度が高くジメジメとした梅雨

記事を読む

【高校野球応援歌:アニメソング曲編】ルパンや海のトリトン等甲子園で演奏される盛り上がる音楽を紹介!

前回に続き、甲子園など高校野球で演奏される応援歌について書いていきたいと思います。 今

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑