本ページはPRを含む場合があります

【春歌・桜ソングランキング2015】定番曲・人気曲はもちろん、邦ロックバンド曲特集も!

公開日: : 最終更新日:2017/11/11 ランキング , , , , ,

haruuta
もう3月ですね。
そろそろMステで「春の名曲ランキングベスト○○」っていう特集が組まれるシーズン。
春ですね!
前回の卒業ソング同様、今回も春歌・桜ソングをランキング形式で紹介します!

SPONSORED LINK

春歌ランキング2015

3位 春~spring~/Hysteric Blue

  • 1999年1月21日発売
  • スリーピースバンド「Hysteric Blue」の2枚目のシングル
  • Hysteric Blue最大のヒット曲

春〜spring〜は歌詞が女性視点の為、ボーカルのTamaが作った曲だと思われがちですが、実は当時高校生だったドラムのたくやが、世界史の授業中に作った曲です。
曲のコンセプトは「別れと出逢い、夢を追う気持ち」

2位 春の歌/スピッツ

  • 2005年4月20日発売
  • スピッツの30枚目のシングル
  • 「アクエリアス」のCM曲にも使用された
  • また、2014年にはガーナチョコレートのCMソングにも使用された

1位 CHE.R.RY/YUI

  • 2007年3月7日発売
  • YUIの8枚目のシングル
  • 「LISMO」CMソング
  • 「☆甘酸っぱい果実のような春のうたを贈ります☆」

タイトルの「CHE.R.RY」にある「.」ですが、YUIが「.R.」を見て可愛いと思ったため。また、「.」を入れることによって、甘酸っぱい恋を表しているそうです。
まさにキャッチコピー通り、甘酸っぱい果実のような春の歌になっています!

総評

CHERRY春歌といえば、YUIのCHE.R.RYは外せません!
Mステの春歌特集でも必ずランクインしている曲で、毎年この季節になると聴きたくなります。
しかし、発売してからもう8年も経つんですね・・・

桜ソングランキング2015

3位 さくら/ケツメイシ

  • 2005年2月16日発売
  • ケツメイシの14枚目のシングル
  • ケツメイシ最大のヒット曲
  • 萩原聖人と鈴木えみ主演のドラマ仕立てのPVにも注目

2位 桜/コブクロ

  • 2005年11月2日発売
  • コブクロの12枚目のシングル
  • ドラマ「Ns’あおい」の主題歌
  • 高校の国語の教科書にコブクロの「桜」の歌詞が掲載されている
  • 2000年発売のインディーズアルバム「Root of my mind」に初収録

桜の発売日が春ではなく、秋なのは歌詞にある「冬の寒さに打ちひしがれないよう」な花であってほしいという思いから。

1位 さくら(独唱)/森山直太朗

  • 2003年3月5日発売
  • 森山直太朗の2枚目のシングル
  • 「さくら」は独唱だけでなく合唱や伴奏も存在する
  • 「さくら(合唱)」はコーラスに、宮城県第三女子高等学校音楽部を迎え収録された

森山直太朗の「さくら」ですが、昨今では卒業式などで歌われていますが、実はこの曲は森山直太朗の友人の結婚をきっかけに作られた曲です。

総評

sakura
ケツメイシのさくらですが、曲も然ることながら鈴木えみがかわいい!
発売した当初は、ドラマ仕立てのPVがすごく印象的でした。

桜ソングと言えば森山直太朗ですよね!
しかし「さくら」が、友人の結婚を機に作られた曲だとは知りませんでした。
ちなみに、コブクロの「桜」同様、森山直太朗の「さくら」も教科書に掲載されています。

春歌・桜ソングランキング2015 邦ロックバンド編

6位 Departure/SCANDAL

  • 2014年4月23日発売
  • SCANDALの8枚目のシングル
  • SCANDAL初のメンバーによる作詞・作曲シングル
  • 作詞作曲を担当したメンバーのMAMIは、地元の商店街に咲く桜を思いながら作詞をした

5位 桜色の暗転幕/空想委員会

  • 2013年3月13日発売
  • コンピレーションアルバム「営業下手な音楽家達のかっこいい音楽」に収録されている
  • 「桜色の暗転幕」は空想委員会書き下ろし楽曲となっている

4位 SAKURA/レミオロメン

  • 2009年2月14日発売
  • レミオロメンの初の配信シングル
  • レミオロメンのメンバーも出演している「au LISMO! Recommend レミオロメン」キャンペーンのCMソング

この曲は、au「LISMO」のCMソングとして起用されていたので、聴いたことある方も多いはず。
ちなみに、勘違いされている方も多いようですが、レミオロメンは解散したのではなく活動休止中で解散はしていません。

3位 春を歌にして/back number

  • 2009年2月18日発売
  • back numberの1枚目のミニアルバム「逃した魚」に収録されている
  • 「逃した魚」の収録曲で唯一PVが制作されている

インディーズデビューアルバムにしてこのクオリティは半端ない!
よくもまぁこんな切なくて、女々しい曲が書けるなと思います。春歌といえば暖かみのある曲が多い中、back numberの春歌は持ち味である「女々しさ」全開の曲になっています!

2位 桜の詩/KANA-BOON

  • 2014年2月26日発売
  • KANA-BOONの2枚目のシングル「結晶星」のカップリング曲

この曲は、ミニアルバム「僕がCDを出したら」に収録されている「さくらのうた」のアンサーソングとなっています。
「桜の詩」は歌詞といい曲調といい、個人的にはNo.1桜ソングです!

1位 春恋、覚醒/空想委員会

  •  2015年1月21日発売
  • 空想片恋枕草子の1曲目に収録されている

総評

haruuta

邦ロックバンド編に関しては、どの曲も是非聴いて欲しいですが、ほとんど動画が紹介できないのが残念でなりません・・・
中でも特に、KANA-BOONの「桜の詩」は聴いて欲しい!
「桜の詩」目当てで結晶星買ってもいいんじゃないかと思うくらいです!

また、今年発売ということで、今年の春歌は空想委員会の「春恋、覚醒」がオススメです!
「春恋、覚醒」が収録されている空想片恋枕草子は、四季それぞれの恋愛模様を歌った曲が収録されていますよ!

最後に

sakura song
冒頭で書いたとおり、そろそろMステやレコチョクで春歌・桜ソングの特集が組まれる時期ですね。
その特集に、今回の記事で紹介したアーティストは入っているのかが気になります。
特に、邦ロックバンド編で紹介したアーティストの中にはまだまだマイナーなアーティストもいるので、そういうアーティストがランキングに入っていると嬉しいですね!

SPONSORED LINK

関連記事

【高校野球応援歌:アニメソング曲編】ルパンや海のトリトン等甲子園で演奏される盛り上がる音楽を紹介!

前回に続き、甲子園など高校野球で演奏される応援歌について書いていきたいと思います。 今

記事を読む

【高校野球応援歌:J-POP曲編】定番の紅など甲子園で流れるかっこいい音楽を紹介!

もう一ヶ月ちょっとすれば、高校野球の地区予選が始まりますね。 ということで、今回は甲子

記事を読む

【夏の終わりに聴きたい曲ランキング】切ない歌詞が季節の終わりを演出!

まだまだ暑い日が続いていますが、お盆が終われば夏も佳境に入ります。 夏の終わりには少し

記事を読む

【冬の歌ランキング】邦ロックバンドのおすすめウインターソングを特集!

寒い日が多くなってきた今日この頃。 もうすっかり冬ですね。 寒いのは苦手ですが、

記事を読む

【卒業ソングランキング2015】合唱曲・バンド曲の定番曲や最新曲など卒業ソングを紹介!

年が明けたと思ったら、もう2月が終わろうとしていますね。 そろそろ3月。 3月といえば、

記事を読む

【遠恋歌・遠距離恋愛ソングランキング】オススメの泣ける切ない曲から元気が出る曲等多数!

春になり、進学や就職で恋人と離れ離れになってしまい、遠距離恋愛が始まった方もいるかと思います

記事を読む

【桜ソング売上ランキング】森山直太朗や福山雅治の他AKBや嵐などアイドルの曲も多数!

とあるテレビ番組で、桜ソングの売上ベスト10を紹介していました。 そのランキングを基に

記事を読む

【雨の日に聴きたい歌ランキング】定番曲やバンド曲などのおすすめの曲を紹介!

5月ということで、過ごしやすい日が続いていますが、もうちょっとすると湿度が高くジメジメとした梅雨

記事を読む

【辛い時・落ち込んだ時に聴く曲】励まされる・元気になる歌を紹介!

先日ツイッターで、あなたが辛い時に聴く音楽教えてというハッシュタグが、トレンドに入っていまし

記事を読む

no image

【感謝の歌ランキング】母の日・父の日のプレゼントにぴったりのおすすめの曲を紹介!

母の日や父の日のプレゼントって悩みますよね。 プレゼントを用意しないにしても、感謝の言葉くらい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑