本ページはPRを含む場合があります

【ISO9001:内部監査員の資格取得研修】チェックシート作成が意外と難しい!

iso9001 naibukansain

私の勤めている会社は、現在ISO9001の取得にむけて準備をしています。

その準備も最終段階まできていて、先日ISO9001の内部監査員の資格取得研修に参加してきました。

今回この研修に参加したのは、

  • QMS管理責任者
  • 品質管理責任者
  • 生産技術責任者
  • 総務担当責任者

の、4名。

始まる前までは、2日で内部監査員の資格取得なんて無理だろ!

と、思ってたんですが意外と・・・(笑)

関連記事:ISO9001取得によるメリットとデメリット

SPONSORED LINK

ISO9001 内部監査員研修1日目

iso9001 naibukansain (1)

内部監査員研修といっても、どこかに研修に行ったわけではなく、私が受講した研修はコンサルを会社に招いて、勉強をするというスタンスでした。

品質マニュアルの理解

iso9001 naibukansain (6)

まず、コンサルよりISO9001規格要求事項に関する書類が2冊配布されました。

この書類と、ISO9001取得に向けて作った弊社の品質マニュアルを照らし合わせながら、内部監査員研修が進んでいきます。

ISO9001の要求事項が、弊社の品質マニュアルのどこに該当するのかを、コンサルが事細かに説明してくれるわけですが、これが非常に・・・退屈で眠い!(笑)

品質マニュアルの理解ということで、今までの講習の総ざらいを何時間もかけて勉強していきます。

そりゃね、眠くもなりますよ・・・

内部監査員について

iso9001 naibukansain

 

いよいよ、ここから内部監査員について勉強していきます。

どういう人が内部監査員に向いているとか、内部監査を行う手順や、やり方などをさらっと教えてもらいます。

手始めに小テスト

iso9001 naibukansain (5)

次に、コンサルから用紙が配られました。

この用紙には事例が載っていて、その事例がISO9001規格の要求事項のどの部分に該当するかを記入せよ、というものでした。

・・・全然わからない(笑)

コンサルの方が、ISO9001規格要求事項に関する書類の〇〇のページを見てください等の、助言をしてくれたんですが、参加者全員この助言がないとさっぱりでしたね・・・

ここで内部監査員研修1日目が無事(?)終了です!

ISO9001 内部監査員研修2日目

iso9001 naibukansain (7)

内部監査員研修2日目ですが、この日は座って話を聞いているだけでなく、実際に内部監査をしたり、グループ討論がメインでした。

チェックシート作成

iso9001 naibukansain (9)

この日は、実際に内部監査をするということで、まず内部監査に必要なチェックシートを作成しました。

とりあえず、内部監査をするぞー!ということで、被監査部署に出向いて行っても、何を聞けばいいのかわかりませんよね。

そこで、チェックシートが必要になります。

このチェックシートは内部監査を行う前に、監査員がISO9001規格要求事項を基に作成し、QMS管理責任者の承認を得て初めて使用できます。

実際にチェックシートを作ってみたんですが、内容のあるチェックシートにしなければ意味がないため、作成だけでも結構難しく感じました。

内部監査シミュレーション

iso9001 naibukansain (10)

ここからは、研修に参加しているメンバーを2つのグループに分けて、それぞれ内部監査員と被監査部署とで分かれてシミュレーションしていきます。

シミュレーションを始める前に、コンサルから書類が配られました。

その書類には、とある会社の品質マニュアルが記載されていて、その会社の従業員になったつもりで監査を受けたり、監査をされたりします。

もちろん、監査のシミュレーションに入る前に、その会社の品質マニュアルを理解しておかなければならないため、書類読み込みにかなり時間を要しました(笑)

まずは、私のグループが相手に監査をするわけですが、監査をする内容は事前に配られていた書類の中にあるチェックシートに書いてありました。

相手グループに、そのチェックシートに記載されてある質問をして掘り下げていき、品質マニュアルにそぐわないことを見つけて、不適合箇所をメモします。

iso9001 naibukansain (11)

この内部監査シミュレーションはひと通りやってみたんですが、架空の会社の品質マニュアルを使用するのでは、あんまり意味がないと感じました。

というのも、自社の品質マニュアルではなく架空の会社の品質マニュアルなので、質問も返答もちぐはぐになってしまい、結果一体どれが不適合に該当するのかわかりませんでした(笑)

これは私の感想ですが、こういう内部監査シミュレーションをやる場合は、自分の会社の品質マニュアルを基にやらないと、やる意味がないんじゃないかなぁと思いましたね。

不適合通知書作成

iso9001 naibukansain (4)

ここでは、先程の内部監査シミュレーションによって判明した不適合箇所を、不適合通知書にまとめていきます。

架空の会社の品質マニュアルを使用したため、どれが不適合に該当するのか曖昧なまま不適合通知書を作成し発表しましたが、それとなく的を得ていたようでした(笑)

是正処置

iso9001 naibukansain (3)

架空の会社の不適合通知書が配られ、それには不適合の原因と是正処置が書いてあります。

その不適合の原因や是正処置が、許容できるものかどうかを判断し、許容できなければ、どうすれば許容できる内容になるのかを書いていきました。

是正処置だけでなく、不適合の原因にも許容できないものがあるので、答え合わせをしたら結構見落としがありました。

理解度テスト

iso9001 naibukansain (8)

内部監査員研修の最後は、理解度テストでした。

1日目に配られた、ISO9001規格要求事項に関する書類を見てやってもいいよ、と言うことだったので、なんとか問題を解くことができました!

70点以上で内部監査員として合格ということでしたが、正直書類を見ないとやばかったですね・・・(笑)

そして、答え合わせをしたら、なんと96点!

無事、内部監査員の資格を取得することが出来ました!

やればできるもんですね!(←書類見たおかげ)

ISO9001 内部監査員研修 まとめ

iso9001 naibukansain (2)

さて、ひと通り内部監査員の研修が終わったわけですが、やっぱり自社の品質マニュアルを使用して実際に内部監査をやってみないと、よくわからないというのが素直な感想です。

内部監査員の資格自体は、ある程度ISO9001規格要求事項を理解していると、誰でも取れる資格だと思います。

繰り返しになりますが、個人的には内部監査シミュレーションには、自社の品質マニュアルを使用しないと研修の意味がない気がしてなりません・・・

SPONSORED LINK

関連記事

【手書きは採用候補に入れない!?】履歴書は手書き・パソコンどちらで作成するべきか検証!

気がつけばもう4月になろうかとしていますね。 新しく何かを始める季節だということで、バイト

記事を読む

【監督責任】正社員とパートの責任の違い

私は事務職で、事務方は私の他に私の仕事の補佐をしてくれるパート従業員がいます。 いつもは、

記事を読む

【同一労働同一賃金とは】職能給が色濃い企業は課題も多く問題点も!

2月23日に、一億総活躍国民会議にて「同一労働同一賃金」の実現に向けた議論が始まりました。

記事を読む

【残業時間を削減するには】生活残業は企業も社員もダメにする!

少し前に、芸人の厚切りジェイソンさんの残業についてのツイートが話題になっていましたね。

記事を読む

【総務の仕事内容一覧】人事から事務仕事まで様々な業務を兼任!

以前、総務の仕事とはということで、総務がどういうものなのか、どういうスキルが身につくのかなど

記事を読む

【ISO9001取得によるメリットとデメリット】品質マネジメントシステムを構築すると不良品は削減できる?

現在私が勤めている会社は、ISO9001を取得しようと下準備をしていて、私もISO9001に

記事を読む

【総務の仕事とは】多忙でもやりがいがあり転職におすすめの職業!

私は現在、総務の仕事に従事しています。 総務という職業ですが、どういった職業なのか、ど

記事を読む

【製造業の求人はホワイト?】工場勤務の労働時間は三交代もあり毎日残業の場合も!

先日、気になる記事を発見。 投稿者は、ホワイトな工場に勤務しているそうで、記事には待遇

記事を読む

【作業服・作業着で通勤は恥ずかしい?】工場勤務は現場作業に従事していなくても作業服通勤が効率的!

匿名で悩みなどを相談できる大手小町という掲示板に、工場勤務の男性の悩みが投稿されていました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑