本ページはPRを含む場合があります

【残業時間を削減するには】生活残業は企業も社員もダメにする!

公開日: : 仕事 , , ,

DSCF1001

少し前に、芸人の厚切りジェイソンさんの残業についてのツイートが話題になっていましたね。

私の勤めている会社も、残業があり毎日平均2時間程度残業をしています。

そこで、残業をして得られるメリット・デメリットについて考えてみました。

SPONSORED LINK

残業で得られるメリット

納期遅れを解消できる

noukiokure

納期が遅れていたりと、取引先に迷惑をかけてしまうような場合は率先して残業をしなければなりません。

また、この先仕事が混みそうだなとわかっていれば、毎日少しずつでも残業をすることで、仕事を消化して納期を守ることにも繋がり、それに加えて納期直前でバタバタして工程を乱すということ等の抑制にもなります。

残業代がつく

zangyoudai

社員にとっては、残業代がつくということが残業で得られる一番のメリットではないでしょうか。

残業をしても残業代をつけないといったブラック企業もあるようですが、普通の企業であれば自分が頑張ればその分残業代が給料に上乗せされるので、そういう面では残業が続いても社員のモチベーションも上がります。

残業によるデメリット

電気代が高くなる

denkidai

これはケースバイケースですが、製造業だと機械を使って物を作るということが基本になってきます。

ということは、単純に残業時間が長くなればなるほど、機械を使用する時間が増えるので電気代も高くなります。

人件費が高くなる

jinkenhi

人件費も電気代と同じように、残業時間が長くなればなるほど高くなり、会社側へ負担がかかります。

また、人件費は会社の支出のうちのかなりの割合を占めるので、人件費が嵩むと会社の財政を圧迫し、延いてはボーナスカットなどといったことが社員に降りかかってきます。

体力的な問題

tairyokuteki

残業が続くと、体力的にも厳しいものになります。

特に夏場だと、暑さで体力の消耗が激しくなり、毎日残業が続くと仕事の能率が悪くなります。

残業代を充てこむ(生活残業)

zangyoudai

これが一番の問題で、私の勤めている会社でも大多数の社員が残業代を充てこんだ生活をしています。

同僚と話をしていても

「残業が少ないと生活が苦しい」

といった話が頻繁にでてきます。

そういう考えだから、作業を効率よくすれば定時に帰れるものをダラダラしてみたり、タバコを吸いにいってみたりして、仕事が終わる時間を延ばして収入を得ようとしています。

そもそも、残業はいつもあるものではないので、残業代はあてにしてはいけないことを気づかないといけません。

残業常習化による害

zangyou

残業が常習化すると、仕事の進み具合も悪くなります。

私の勤めている会社は、毎日残業があります。

なのでどれだけ頑張って仕事を進めても、帰る時間は一緒なのであれば、頑張るだけ無駄でそれなりの仕事をこなしとけばいいだろうという考えになります。

また、一人の社員が早く仕事を終えようと頑張ったところで、大半が頑張るだけ無駄いう考えの社員なので、頑張った社員は頑張っていない社員のフォローをしなければならず、結局残業をするはめになります。

少なからずこういった、頑張るだけ無駄という考えの社員がいるので、残業をしたからといって仕事がはけるわけではありません。

残業の見直し

DSCF1011

残業のメリット・デメリットということで書いてきましたが、私の個人的な意見としてはデメリットのほうが多いような気がします。

残業をするにしても、電気代や人件費がかかってくるにもかかわらず、どうせ残業しなければならないんだからと真剣に仕事をしない社員もいます。

残業には決して安くはない支出が発生しているのに、生活残業をしているようなそれに気が付いていない社員がいるのであれば、残業なんてしないほうがいいのではないでしょうか。

残業をさせないと、定時までに仕事を終わらさせなければならず、必然的に仕事の能率もあがり、売上にも直結してきます。

仮に残業をする場合でも、ノー残業デーを設けるなど、メリハリをつけた残業のスタイルが好ましいと思います。

DSCF1053

また、毎日遅くまで残業をしなければ、納期に間に合わない、売りが立たないといった状況なのであれば、それは経営者の責任です。

納期の調整をするなり、単価交渉や単価が合わないものがあるなら、その仕事をやめて新しい単価の合う仕事を取ってくるなどの対策を講じることで残業時間を削減させることができます。

経営者や社員といった違いはあれど、残業に掛るお金や、どうすれば残業を少なくして売りを立てることができるのかなどを意識してそれぞれの立場で考えてみると、なにか改善のきっかけが見つかるかもしれません。

お金欲しさの残業や、単価や納期面など調整不足による残業など、無意味な残業はしてはいけません。

SPONSORED LINK

関連記事

【同一労働同一賃金とは】職能給が色濃い企業は課題も多く問題点も!

2月23日に、一億総活躍国民会議にて「同一労働同一賃金」の実現に向けた議論が始まりました。

記事を読む

【総務の仕事内容一覧】人事から事務仕事まで様々な業務を兼任!

以前、総務の仕事とはということで、総務がどういうものなのか、どういうスキルが身につくのかなど

記事を読む

【製造業の求人はホワイト?】工場勤務の労働時間は三交代もあり毎日残業の場合も!

先日、気になる記事を発見。 投稿者は、ホワイトな工場に勤務しているそうで、記事には待遇

記事を読む

【総務の仕事とは】多忙でもやりがいがあり転職におすすめの職業!

私は現在、総務の仕事に従事しています。 総務という職業ですが、どういった職業なのか、ど

記事を読む

【ISO9001取得によるメリットとデメリット】品質マネジメントシステムを構築すると不良品は削減できる?

現在私が勤めている会社は、ISO9001を取得しようと下準備をしていて、私もISO9001に

記事を読む

【ISO9001:内部監査員の資格取得研修】チェックシート作成が意外と難しい!

私の勤めている会社は、現在ISO9001の取得にむけて準備をしています。 その準備も最

記事を読む

【手書きは採用候補に入れない!?】履歴書は手書き・パソコンどちらで作成するべきか検証!

気がつけばもう4月になろうかとしていますね。 新しく何かを始める季節だということで、バイト

記事を読む

【作業服・作業着で通勤は恥ずかしい?】工場勤務は現場作業に従事していなくても作業服通勤が効率的!

匿名で悩みなどを相談できる大手小町という掲示板に、工場勤務の男性の悩みが投稿されていました。

記事を読む

【監督責任】正社員とパートの責任の違い

私は事務職で、事務方は私の他に私の仕事の補佐をしてくれるパート従業員がいます。 いつもは、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑