本ページはPRを含む場合があります

【88番札所結願の寺:香川県の大窪寺の紫陽花が綺麗】八十八庵であじさい祭が開催中!

ookuboji-ajisai (1)

ちょっと前に、西植田町の勝名寺に紫陽花を撮りに行ってきたんですが、実はその日は晴れだったんです(>_<)

紫陽花は晴れの日よりも、曇りや雨の日のほうが映えるし、晴れ以外の日にも撮ってみたいなぁ・・・と思っていたんですが、ちょうど今日曇りだったので結願の寺大窪寺まで、紫陽花を目当てに行ってきました!

関連記事:勝名寺の紫陽花

SPONSORED LINK

八十八庵のあじさい園

紫陽花を見に行く前に

八十八庵のあじさい園は、山にあるため虫よけスプレーは必須です!

私は、写真を撮っていた為立ち止まることが多かったんですが、気が付けば何か所か蚊に刺されていました!(>_<)

紫陽花の写真を撮る方はもちろん、鑑賞だけの方も虫よけスプレーで対策をすることをおすすめします!

Amazon:虫よけスプレー

楽天:虫よけスプレー

まずは八十八庵へ

ookuboji-ajisai (3)

大窪寺に着いたらまずは、大窪寺のすぐ前にある八十八庵を目指しましょう。

八十八庵で店員さんに、紫陽花が見たいと伝えれば、入場券を貰うことができます。

ookuboji ajisai

八十八庵のお店の前に、こんな大きな看板があるのですぐわかると思います。

以前、ここへはシャクナゲを見に来たことがあったので、今回は場所もわかっていたし、すんなり入場券を貰うことができました(笑)

入場料は無料です!

関連記事:大窪寺(八十八庵)のシャクナゲ園

あじさい園入場口は八十八庵の裏

ookuboji-ajisai (2)

あじさい園の入場口は、八十八庵を出てお店の裏手に回れば看板があるので、すぐわかります。

ookuboji-ajisai (5)

入場口からあじさい園までは、山道を歩いていきます。

あじさい園に行くのも帰るのも、この道を通ります。

道は整備されていますが狭いので、人と対向する時は注意してください。

ookuboji-ajisai (6)

あじさい園までの道中にも、紫陽花が咲いていました(^^)

入場券を入れよう

ookuboji-ajisai (10)

入場口から200mほど歩くと、入場券入れがあるので、そこに八十八庵でもらった入場券を入れてください。

入場券を配布するシステムにしているのは、入場者数の調査をするためだそうです。

平日でも、入場券入れにはたくさんの入場券が入っていました!

いよいよあじさい園へ

ookuboji-ajisai (12)

いよいよ、あじさい園に入っていきます!

紫陽花の花は、折らないように注意してください。

1500株の紫陽花が楽しめる

ookuboji-ajisai (14)

八十八庵のあじさい園には、約1500株のあじさいが植えられていて、ホンアジサイと、ガクアジサイの二つの種類の紫陽花を楽しむことができます。

ookuboji-ajisai (13)

山の斜面には、たくさんの紫陽花が!

ホンアジサイとは

ookuboji-ajisai (37)

  • 原産地:日本、東アジア、北南米
  • 花の色:青紫・桃・白
  • 開花期:5月~7月

紫陽花といえば、こちらをイメージする方が多いかと思います。

ホンアジサイは、日本でもっとも古くから原生していると言われている品種です。

花序が球形ですべて装飾花となったアジサイは、「手まり咲き」と呼ばれています。

ガクアジサイとは

ookuboji-ajisai (27)

  • 原産地:日本、東アジア、北南米
  • 花の色:青紫・桃・白
  • 開花期:5月~7月

中心部の小さな珊瑚状のものが花で、その周辺にある小花のようなものは装飾花になります。

このように花の構造が、額縁のように見えるためガクアジサイと呼ばれています。

青色の紫陽花が多い

ookuboji-ajisai (17)

紫陽花には様々な色がありますが、八十八庵のあじさい園の紫陽花は圧倒的に青色が多かったです。

個人的には、青色の紫陽花が一番好きですね!(^^)

ookuboji-ajisai (16)

青色の紫陽花の中に咲く、白色や赤色の紫陽花も綺麗でした!

あじさい園を始めたきっかけ

ookuboji-ajisai (29)

このあじさい園は、1977年頃に八十八庵の初代店主が始めたそうです。

ookuboji-ajisai (19)

当時はまだ、さぬき市はなく大川郡長尾町で、旧長尾町の町花が紫陽花だったことから、地元の役に立てればと思い始めたのがきっかけなのだとか。

ookuboji-ajisai (25)

以来、毎日八十八庵のスタッフさんが山の手入れをしており、綺麗な紫陽花やシャクナゲを楽しむことができています!(^^)

大窪寺(八十八庵) アクセス情報

地図

  • 道の駅長尾から車で約18分
  • 道の駅塩江から車で約20分

天体望遠鏡博物館周辺は、道が狭くなっているところもあるので、ご注意ください。

営業時間

ookuboji-ajisai (34)

  • 営業時間:8:00~17:30(10月~3月は17時まで)
  • 定休日:年中無休(年末12月30日・31日は休み)
  • 住所:香川県さぬき市多和兼割93-1
  • 電話番号:0879-56-2160
  • あじさいまつり:6月上旬~7月上旬

大窪寺(八十八庵)のあじさい園 まとめ

ookuboji-ajisai (32)

紫陽花もシャクナゲ同様に、きちんと手入れされていてすごく綺麗でした!

また、あじさい園の一番高い所から見える、紫陽花と山々の景色は絶景です!

ookuboji-ajisai (20)

また、あじさい園は場所によっては木々の間から、大窪寺を見ることができるのだとか!

しかし、今回は残念ながらその景色を撮ることはできませんでした(>_<)

ookuboji-ajisai (23)

そんな大窪寺(八十八庵)の紫陽花の見頃は、7月上旬頃までとなっています!

撮影で使用したカメラ

Amazon:FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-M1

楽天:FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-M1

 

SPONSORED LINK

関連記事

【高松のやしま第一健康ランドに宿泊】風呂は24時間入れて持ち物は用意しなくても泊まれる温泉施設!

県外から遊びに来ている友人と、健康ランドに行ってきました。 遊びに来て日帰りは厳しいの

記事を読む

【ひまわり畑の名所:ひまわりの里まんのう】香川県仲多度郡まんのう町でひまわりが見頃!

香川県のひまわり畑の名所、仲多度郡まんのう町にある「ひまわりの里まんのう」に行ってきました!

記事を読む

【香川県粟島の漂流郵便局】やり場のない気持ちを綴った泣ける手紙が届く場所

先日、ウミホタルを見に香川県の粟島へ行ってきました。 その時は、ウミホタルを見るのが目

記事を読む

【料金は?レオマワールドのウィンターイルミネーション】チケットの種類などについても紹介!

先日、香川県丸亀市にあるレオマワールドという遊園地に、イルミネーションを見に行ってきました。

記事を読む

【ランチ営業も!香川県高松市「淡海」】刺身定食など魚料理が美味しいお店!

先日、家族で晩御飯を食べに行くことになり、お金は出してくれるとのことだったので、だったらちょ

記事を読む

【香川県詫間町の観光スポット!フラワーパーク浦島】荘内半島に咲くマーガレット畑が満開!美しい瀬戸内海も一望できる!

香川県三豊市詫間町の荘内半島には、「フラワーパーク浦島」という観光スポットがあります。

記事を読む

【おすすめ観光スポットは守り神・大楠!香川県志々島日帰り旅行】映画のロケ地にもなった島は宿泊も可能!

先日、友人と香川県三豊市詫間町にある志々島という島に観光に行ってきました。 去年、同じ

記事を読む

【映画・世界の中心で、愛をさけぶロケ地】高松市庵治町でセカチューの撮影場所を巡ってみた!

私の住んでいる香川県には、庵治町という場所があるんですが、高松市庵治町は2004年に公開され

記事を読む

【場所も紹介!香川県まんのう町のしだれ梅】松本邸で一般公開されているしだれ梅は樹齢約55年!

先日、新聞を見ていると、香川県まんのう町でしだれ梅が見頃を迎えているという記事を発見。

記事を読む

【うどん屋巡りからこんぴらさんまで】香川県観光はほぼグルメ旅!立ち寄ったオススメのお店まとめ!

数記事に渡って、香川県に遊びに来ていた友人と行ったお店などを紹介してきました。 今回は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑